ウィッグを自分でカットするなら、カットのポイントについて知っておきましょう。
被りながらカットするなら、まずは顔まわりが自分のフェイスラインに合うように簡単にカットしていきますが、手が届かない部分はウィッグスタンドなどを設置して後頭部の毛をカットしたり毛を梳いて、全体的に調節していきましょう。
ヘアセットをする前に、ヘアスプレーをウィッグ全体に軽く馴染ませると、逆毛が入れやすくなりますし、キャラクターのアホ毛なども作りやすいのだそうです。
コテやアイロンは高温で使用すると、ウィッグがチリチリになる可能性が考えられますので注意しましょう。
ある程度スタイリングできたら、ウィッグを被った状態で、シルエットが綺麗になるように調整したら完成ですよ。
ウィッグカットの工程はこんなにもシンプルにできる!【古市左京】